【閉店】浜松駅レンタサイクル「はままつペダル」で自転車を借りてみた
2022/10/12
浜松駅北口から徒歩3分のレンタサイクル店「はままつペダル」への、写真つきの道順、レンタル料金、お店の様子や借りられる自転車の種類などお伝えします。
👇借りた自転車で浜松サイクリングした記事はこちら
はままつペダルで子乗せ電動自転車を借りてみたら、最高に楽しすぎた
行き方と場所
浜松駅の北口を背にして左に進みます(遠鉄百貨店方面)。遠州鉄道の新浜松駅を目指すとわかりやすいです。
新浜松駅とH&Mの看板が見えてきたら、高架下を右へ進みます。
赤い矢印のところがはままつペダルです。もう少し頑張って歩きましょう!
横断歩道を渡り、高架下をひたすらまっすぐです。看板も置いてあるのでここまでくれば迷わないと思います。
じゃん!到着です。お疲れ様でした。はままつペダルはTheGATE 浜松魅力発信館という施設の中にあります。自動ドアを入ってすぐ右側がお店です。
店内の様子と自転車の種類
店内には壁までぎっしりと自転車が置かれています。サイクリングマップもありますので、浜松が初めての人はぜひゲットしてください。
お店のスタッフさんは電話対応から受付まで、とても丁寧で嬉しかったです。
取り扱っている車種は、いわゆるママチャリ以外にも、ロードバイク・クロスバイクや、タイヤの小さい小径車、電動アシスト自転車、子連れには嬉しい子乗せ自転車まで。
車種のバリエーションが豊かなのは楽しいですね。次回は違う自転車に乗ってみたいなと思いました。
👇車種の一覧はお店のサイトをどうぞ。
レンタサイクル - はままつペダル -浜松市レンタサイクル-
また、1回300円で手荷物の預かりがあるので、身軽にサイクリングが楽しめます。
予約について
今回は子乗せの電動アシスト自転車の希望だったので、当日に電話で予約をしました。子乗せは2台しかないとのことなので、電話予約をする方が確実です。
電話、E-MAIL、FAXで予約ができます。当日の利用なら電話が良いかと思います。
ご予約、お問い合わせ - はままつペダル -浜松市レンタサイクル-
レンタル方法
簡単な書類に記入します。この時に運転免許やパスポートなどの顔写真入りの身分証明書の提示が必要なので、忘れないようにしてくださいね。
会員になると次回から書類の記入は省略できます。
会員証はこんな感じ。
レンタル料金と貸出時間
車種によってお値段が変わりますが、一番安いシティサイクルなら
- 4時間 400円(会員価格)
- 1日 500円(会員価格)
- ヘルメットの貸出無料
※貸出時間
【通常】9:00~18:00
【3月中旬~11月中旬の土日祝日】8:30~18:30
貸出し終了時刻 16:00
また4時間を過ぎてしまった場合は、シティサイクルなら1日料金の差額、100円を支払えばOKとのことでした。
借りた自転車はこちら
浜松城公園にて撮影してみました。スズキLoveという電動アシスト自転車です。
👇この自転車でお出かけした様子はこちらの記事をどうぞ。
はままつペダルで子乗せ電動自転車を借りてみたら、最高に楽しすぎた
鍵は一般的なリング状のものです。鍵を無くさないように注意しましょう。
「はままつペダル」店舗情報
店舗名 | はままつペダル |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市中区旭町37 浜松魅力発信館The Gate Hamamatsu内 地図を見る |
電話 | 080-3652-3196 |
営業時間 | 【通常】9:00~18:00 【3月中旬~11月中旬の土日祝日】8:30~18:30 |
休み | なし 荒天などで臨時休業あり |
駐車場 | なし |