はまなう

浜松市のなうな情報をお届けするブログ

浜北・横須賀「まるかん刃物」で包丁を研いでもらった!

   

みなさんは、包丁のお手入れってどうしてますか?
買い直す?自分で研ぐ?研ぎに出す?
選択肢は色々ありますが、私は不器用なので研ぎに出すことにしました。

浜北駅から徒歩10分の場所で見つけた研ぎ屋「まるかん刃物」

「なんでも研ぎます」と、インパクトのあるキャッチコピーが目を引く外観。
今の時期はドアも開けっ放しで開放的な印象です。

まるかん刃物の外観

店内の写真は残念ながらありませんが、椅子が2脚あり、研いでる間、椅子に座って待っているのも可能です。

店内には、様々な刃物がずらーーーっと並んでました。
包丁はもちろん、布を切るはさみ、庭の枝をきるはさみ等、まさに刃物屋さんです。

個人のお客さんだけではなく、縫製工場や大工さんからの依頼も多数あるようです。

実際に包丁を研いでもらいました!

特に予約もせずに、ふらーっと行きましたが、その場で研いでもらえました。
気さくなおばさんが「10分位かかるけど店内で待ってる?買い物でもしてくる?」と聞いてくれたので、お言葉に甘えて待つことに。

10分かからずに研ぎ終わりました。早い!簡単に梱包してくれました。
家庭用包丁で600円でした。

研ぎ終わった包丁

研ぎに出した感想

包丁を買い直すことを検討していましたが、見事に復活!蘇りました!
私はもちろんですが、何だか包丁も喜んでいるような気がします。またしばらく現役続投でいけそうです。

研ぎに出す目安

一般的にはトマトを切ったときに潰れてしまうようになったら、研ぎ頃みたいです。
お店の人からは、いつもより切れにくくなったなーと感じるのは人それぞれなので、自分のタイミングでいらしてくださいとのこと。

研いだ後は切れやすくなってるから、いつもより慎重に手をきらないように要注意だそうです。

「まるかん刃物」店舗情報

まるかん刃物
静岡県 浜松市浜北区 横須賀296-1
053-587-0281
8時から19時まで
日曜休み
駐車場は4台程度有

浜北周辺の記事

安くて美味しい!浜北の無骨な魚屋「センター旭」

甘くてジューシー。浜北産マンゴーが買える直売所

関連記事

関連記事

プロフィール

プロフィール

浜松市在住。子育て中の主婦「トントンとコッコ」+新メンバーの3人組でお出かけや食べ物の事などを書いています。

 - くらし・生活