駅名入りの駅名ミント 浜松・静岡土産にいかがですか?
2019/05/17
先日新幹線に乗った際に、ホームの売店でこんなものを発見。
電車好きにはたまらない、駅名ミント。中身は普通のスースーするタブレットが入っていました。
JR東海承認済み。フムフム。
テンション上がって、新幹線の浜松駅の看板とパシャリ。個人的に、へえ〜と思ったのは、きっちり看板を再現してるところ。駅の看板というのは独自開発の書体(フォント)を使っているのですが、ちゃんと書体も似せてあって、本物に近いですよね。
静岡にも売っていましたよ。友達に会いに行ったので話のネタに買ってプレゼントしました。
喜んでくれていたので、よかった。地元の駅名が入ってるだけで、なんとなく嬉しくなっちゃいますよね。
新幹線ともパシャリ!
ちなみにこの日は、約束の時間に遅刻しそうだったので新幹線に乗りました、トホホ。。。
どこで買えるのか
浜松、静岡どちらも、新幹線のホーム売店で購入しました。改札の外で売っているのかは不明です。今度新幹線乗ることがあれば、チェックしてみたいと思います。ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
全駅に売っているのかと思いきや、販売している会社のサイトを見たところ、
東海道新幹線なら、東京、静岡、浜松、名古屋 のみのようですね。
[駅名ミント お土産部門商品紹介] | アイル株式会社