2016年・今が見頃♪ 浜松で河津桜を見るなら佐鳴湖
2018/03/31
この記事は2016年の記事です。2017年の開花の様子はこちらから。
その他、河津桜に関する記事も合わせてどうぞ。
○静岡県西部最大の河津さくら並木を楽しめる「東大山さくらまつり」に行ってきた
○2度おいしい!河津桜の大木といちご狩りが楽しめる倉田園
2016年佐鳴湖の河津桜の様子
日曜日に佐鳴湖にお散歩がてら河津桜を見にに行ってきました!
木によってはまだ5部咲き程度のものから、ほぼ満開の木もありました。
漕艇場側の河津桜です。
この日は快晴でした。風が強かったのですがとても気持ちよかったです。
ほぼ満開ですね。
みなさんのインスタグラムを投稿を見てみたところ、
ひょうたん池や時計塔のある方の河津桜も見ごろのようですね。
あちらの方が木が大きいです。
今週末まではギリギリ楽しめそうかな?という感じでした。
今しか見られませんので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
佐鳴湖の河津桜はまだ小さいので、もっと大きな木が見たいという方にオススメのスポットはこちら