はまなう

浜松市のなうな情報をお届けするブログ

「 浜松市西区 」 一覧

浜名湖の絶景を楽しめる「タリカーナ村櫛ビーチ」で子連れキャンプしてきた

浜松市西区村櫛町にあるTARI CANHA Murakushi BEACHという ...

設営方法を説明するスノーピークのスタッフさん

スノーピーク2019新商品体験会 in 渚園に行ってきた/浜松・弁天島

2019年2月23日(土)・24日(日)に開催された、人気キャンプ用品メーカー「 ...

新しいスノーピークと書かれた幕

【終了】渚園でスノーピーク展示会2019。キャンプをはじめよう/浜松・弁天島

人気キャンプ用品メーカー「スノーピーク」の新作展示会が、2019年2月23日(土 ...

浜松フラワーパークの夜桜

デートにぴったり「はままつフラワーパーク」で夜桜見物してきた!

<2018年の記事です、参考までにどうぞ!> はままつフラワーパークで2018年 ...

桜並木とお花見列車

「はままつフラワーパーク」で赤ちゃんとお花見してきた!

1歳になる子供と、はままつフラワーパークで2018年3月30日(金)にお花見をし ...

クックマート新雄踏店の看板

3/1移転オープン「クックマート雄踏店」に行ってきた!

クックマートの雄踏店が2018年3月1日に、移転オープンしたということで、早速行 ...

志都呂イオンのGUチラシおもて面

10月27日(金) 志都呂イオンにGUがオープン!

ユニクロよりGU派の人って案外多いのでは?私もその一人です。全身GUとかよくあり ...

ブルースカイランドリーサムネール

雄踏カインズ駐車場にあるコインランドリーに行ってきた

雨が続くと、お洗濯物がたまりがちですよね。 そんな時はやっぱりコインランドリーに ...

雄踏のカインズが改装するらしい!のアイキャッチ

雄踏のカインズが改装するらしい。オープンは11月中旬?

先日都田カインズがリニューアルしたのが記憶に新しいですが、 なんと雄踏のカインズ ...

喫茶飛行場サムネール

浜松・佐鳴湖「喫茶 飛行場」で本物の飛行機を見ながらコーヒータイム

浜松市西区入野町にある「喫茶飛行場」に行ってきました。場所は佐鳴湖や龍雲寺のすぐ ...

噴水と子供と青空と

無料で遊べる!浜名湖ガーデンパークの水遊び広場。低年齢児におすすめ!

毎日暑いですね、室内で遊ぶのも限界。 そんな時は、やっぱり水辺へいきたくなります ...

乃が美の紙袋と食パン

浜松・大平台の高級食パン専門店「乃が美 のがみ」に行ってきた

浜松市西区大平台に食パン専門店「乃が美はなれ 浜松店」が2017年7月18日にオ ...

カレー2種と大きなナン

浜松・大平台「タージナマステ」500円のカレーランチ

浜松市西区大平台にあるインド料理店「タージナマステ」のカレーランチをテイクアウト ...

浜名湖ガーデンパークひまわり畑サムネ

2017年版 今年も開催!浜名湖ガーデンパークの「ひまわり畑」

浜名湖ガーデンパークの「ひまわり畑」が2017年も見られるということで、情報をま ...

乃が美(のがみ)ウェブサイト、スクリーンショット

【新店】浜松・大平台に食パン専門店「乃が美」7/18(火)オープン

「乃が美はなれ 浜松店」オープン後の記事はこちら↓混雑状況やパンを食べた感想など ...

一本堂アイキャッチ 

食パン専門店「一本堂 入野店」に行ってきた。混雑状況や駐車場情報も

浜松市西区入野町に2017年4月19日にオープンした食パン専門店!オープンしたば ...

ネモフィラと浜名湖ガーデンパークの展望台

浜松でも見られる!青の絶景「30万本のネモフィラ畑」を見てきた!

青くて小さなネモフィラというお花をご存知ですか? 茨城県ひたちなか市にある「国営 ...

【新店】佐鳴湖・漕艇場近くに「セブン‐イレブン」が6/30オープン

(2017年6月15日更新) セブン-イレブンがオープン決定いたしましたので、タ ...

佐鳴湖桜のトンネル

【4/16更新】2017年「佐鳴湖の桜」お花見してきました!

2017年の今年は開花が大幅に遅れた桜。やっと咲いたと思ったら、先週は雨でお花見 ...

積み木やブロック

子育て支援ひろばってどんな所?「大平台ころころルーム」に行ってきた

こんにちは! 浜松で2歳児の育児をしながら、このブログを書いているコッコです。 ...